神社 PR

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新年、明けましておめでとうございます。
昨年はどんな年でしたか?
筆者はあまり神社仏閣の参拝に出かける機会がなく、少し悔いの残る年になってしまいました。
今年はいろいろなところに出かけたいものです。

さて、話は変わりますが、テレビや動画配信ではたくさんのアーティストさん達のイベントや番組で新年早々盛り上がってますね。
特にライブやイベント観覧などは生の「推し」を拝見できる機会なので、多くの方がチケットを手に入れようと神社へ祈願に出かけたりする声をSNS上でたくさん見かけます。
「推し」への愛の熱量はすごいものだなあと毎回感心させられますね。

ただ、大人気アーティストのライブやイベント観覧であるほど席が限られてしまうので、当選して喜ぶ人もいれば、落選続きで悲しんでいる人も…。
申し込みが完璧でも、あとはひたすら運に任せるしかありませんものね。

そこで、今回はいつもと趣旨を変えまして、
「チケット当選祈願におすすめの神社」をどーんと5社ほどご紹介しちゃいます!
今回は東京編として、都内の有名で人気のある神社をピックアップしました。
どの神社も「推し活神社」と呼ばれ、推し活に励む人達の間で愛されている場所ですよ!

「ここの神社でいつも祈願してる!」
「近所にこんな場所があるなんて知らなかった」
などなど、少しでも気になった方はぜひお読みくださいね。

ライブチケット当選祈願おすすめ神社5選

①皆中稲荷神社(東京都新宿区)

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】JR新大久保駅から徒歩わずか2分のところに鎮座する「皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)」は、良席祈願で訪れる人は皆知ってるというくらい有名な神社です。
「皆中(みなあたる)の稲荷」と呼ばれているとおり、勝負運上昇のご利益があることから「誰よりも良い事(もの)が当たる」ことを願って連日たくさんの人が訪れます。

もちろん、勝負事に強いということで仕事運上昇を願うサラリーマンや、大事な試験を控えている学生さんも参拝に来られるようですよ。

人気の証拠に、境内に点在する絵馬掛所には当選祈願の絵馬がたくさん!
絵馬に書かれている「当選・的中」の文字や的、弓矢のイラストも可愛いです。
中には好きなアーティストやキャラクターのぬいぐるみと一緒に飾る人もいらっしゃいますね。

まだ行ったことないという方は、ぜひ一度は行っておくべきパワースポットです!

②小網神社(東京都中央区)

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】「小網神社」は金運のご利益があることで、連日のように列ができるほど超人気パワースポット!
日本国内のみならず、海外の観光客もたくさん訪れるくらいとても有名な神社なのは皆さんもご存じの通りです。
かつて東京大空襲で回りの建物が焼け落ちた中で、唯一小網神社だけが焼失を免れたことから「強運の神社」とも呼ばれ、そのご利益を得ることができることも人気のひとつと言えます。
著名な占い師であるゲッターズ飯田さんも、小網神社をお勧めしていたくらいですしね。

小網神社のお守りは種類も多いですが、特に人気なのは「しずく玉守」「腕輪守」の二つ。
特に「腕輪守」は完売していることが多いくらい大人気のお守りなんですよ!

③福徳神社(東京都中央区)

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】日本橋に鎮座する「福徳神社(ふくとくじんじゃ)」もまた推し活神社として、良席やチケット当選祈願の人がたくさん訪れる場所です。
とても縁起の良さそうな「福徳」という名前は、神社のある日本橋室町がその昔「武蔵国豊島郡福徳村」と呼ばれていたからだそうですよ。

主祭神の「倉稲魂命(うかのみたまのみこと)」は諸願成就の神様として信仰されていることから、そのご利益をいただこうと全国から多くの人がお参りに来るのだそう。
(筆者も実はまだ行ったことがないので、年内に必ずお参りに行きたい場所でもあります!)

福徳神社に来たらぜひ手に入れたいのが「富籤守(とみくじまもり)」「宝袋(たからぶくろ)」です。
特に「宝袋」は、過去にコンサートチケットを入れておいた人が非常に良い席を当てることができたことで注目され、今では良席を祈願する人の間では話題のお守りとなっています。
また、遠征する人は「旅守(たびまもり)」もお忘れなく!

④東京大神宮(東京都千代田区)

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】縁結びのご利益が得られることで有名な神社を挙げるとすれば、「東京大神宮」はやはり外せません。
「東京のお伊勢さま」とも呼ばれたくさんの人に愛されている神社であることは、一度お参りにでかけたことのある人なら納得できるのではないでしょうか。
「良い席とのご縁を結んでくれる神社」ということで、推し活している人の間ではとても有名な場所のようですね。

縁結びのご利益が得られるお守りの種類も豊富で、デザインもとてもかわいいものばかりですが、やはり絵馬にコンサートチケットの当選や良席を祈願している人が多いです。

⑤芝大神宮(東京都港区)

ライブチケット当選祈願!おすすめ神社5選【東京編】「芝大神宮」は、都営浅草線「大門駅」から徒歩約1分で行くことができるので気軽にお参りできることも魅力の一つです。
ビジネス街の中にひっそりと鎮座している神社ですが、境内は都会の喧騒とはうって変わって穏やかで優しい空気が流れていて、日々を忙しく過ごす人々の心を癒す場所となっています。まさにビジネスマン達の憩いの場所といったところでしょうか。

芝大神宮といえばやはり、毎年年初めに頒布される「強運御守」ですね!
あまりの人気に即完売してしまうお守りですが、その都度再頒布もされているので入手はそこまで困難ではなさそうです。縁結び、商売繁盛、金運、厄除けなど、そのご利益は広範囲に「強運よりさらに強い運が授かる」と言われていますので、それにあやかって良席、当選を祈願する人も多いようです。

気になった方は、完売する前にぜひ手に入れてみてくださいね。

まとめ

今回は東京編として「チケット当選祈願におすすめの神社」を5社ほどご紹介しました。

上記以外にも良席祈願として人気のある神社としては「上野東照宮」「豊川稲荷東京別院」なども挙げられますね。

今年も推しをたくさん見たい!という方は、ぜひお参りに出かけてみてはいかがでしょうか。
この記事が皆さんの充実した推し活の一助となれば幸いです。

そして、本年もどうぞよろしくお願いいたします!